3年生のページ
2017年1月20日(金)
後三年スキー場に行ってきました

 スキー学習で、後三年スキー場に行ってきました。

 地域の方々やおうちの方々に指導していただきながら、楽しく滑ることができました。
2016年9月21日(水)
「なかよし集会」の進行を担当しました

 今日の「第3回なかよし集会」では、3年生の代表が司会を担当しました。

 また、なかよしグループみんなで行う「みんなでゲーム」の内容も考え、ルールを説明したり、ゲームを進めたりしました。
2016年6月16日(木)
美郷町の探検に出かけました

 美郷町の土地のようすや街のようすを知るために、美郷町の探検に出かけました。

 バスで国道13号線を走ったあと、六郷の湧太郎で下車し、六郷湧水群や古くからの商店街の様子を見学しました。

 そのあと、美郷町役場の前を通り、千畑小学校の前からは、一丈木商店街を通って一丈木公園まで歩きました。

 山沿いの様子は、みずほの里ロードの周囲の様子を車窓から見学し、果樹園や田んぼが広がっている場所などを見てきました。
2016年5月18日(水)
学校のまわりを探検しました

 今日は、社会の学習で学校のまわりを探検しました。

 東・西・南・北から事前にグループごとにコースを決め、土地利用の様子や公共施設の立地などを観察してきました。

 
2016年4月5日(火)
3年生になったよ!!

 おひさま学年も、3年生になりました。

 教室が2階になるだけでなく、クラス替えもあり、みんなドキドキワクワクしながら登校してきました。


 今年1年間、どんなことが待っているでしょうか。楽しみですね。
平成27年度
2016年3月10日(木)
算数の学習 〜箱を作りました〜

 算数の学習では、「はこの形」を学習しています。今日は、工作用紙を使って、さまざまな箱を作ってみました。

 1辺が1cmの小さい箱や、箱の中に入っている箱など、手の込んだ箱を作った子もいました。
2016年2月2日(火)
スキー教室に行ったよ!!

 大台スキー場に行って、スキー教室を行いました。

 お家の方々やスキークラブ、地域の方々が先生になってくれて、楽しく滑ることができました。
2015年12月17日(木)
学友館に行って、本を借りてきました

 今日は、町の図書館がある「学友館」に出かけてきました。

 本の借り方を教えてもらったあと、さっそく、借りたい本を探したり、読みたい本を読んだりしてきました。

 施設の方は「学友館では、地元の方が作った本を大切にしています。」「図書館を本をたくさん読んでくださいね。」と話してくださいました。

 
2015年11月6日(金)
電車に乗って、出かけてきました

 今日は、みんなで電車に乗って出かけてきました。


 学校から飯詰駅までは、スクールバスで移動しました。

 飯詰駅では、1人1人、順番に切符を買いました。飯詰駅には自動券売機はありません。窓口の係の人に「横手駅まで、子ども1枚ください」と言ってお金を払い、切符を買いました。

 電車が入ってきました。停車したら、ドア横のボタンを押して乗車します。電車に初めて乗る人もいて、ドキドキワクワクです。

 席に座れない人もいましたが、ふだん見慣れた風景を電車の窓から見て、「○○ちゃんの家が見えた!」「リリオスが見える!」「仙南小も見えた!」などと、周りの人の迷惑にならないような声でつぶやいていました。

 横手駅に到着しました。忘れ物のないように電車から降り、改札口に向かいました。

 ここからは、バスに乗り換えます。どこに行ったかは・・・次回の更新をお楽しみに。
 
 
2015年6月24日(水)
動物園に行ってきました

 今日は、大森山動物園に出かけてきました。

 グループごとに、事前に見て回る動物を決め、地図を見ながら動物を観察したり、スケッチしたりしました。

 お昼ご飯を食べた後は、もう一度動物を見に行ったり、アソヴェの森の遊具で走り回って遊んだりしました。

 
 
2015年4月15日(水)
身体計測をしました

 2年生になってから初めての身体計測です。


 今年は、どれだけ身長が伸びるのかな?

 今から、ドキドキワクワクしている子もいました。
2015年4月6日(月)
2年生になったよ!!

 


 今日は始業式です。

 教室が変わり、新たな気持ちで2年生のスタートを切りました。


 始業式では、担任の先生の発表がありました。

 先生たちの方に体を向け、校長先生からの発表をドキドキしながら聞いていました。

 もうすぐ、ピッカピカの1年生が入学してきます。学校のお兄さんお姉さんとして、1年生と仲良くしたいです。
 

平成26年度

2015年3月20日(金)
美郷の食材がいっぱいの給食


 小学校の給食を食べて、もうすぐ1年になります。盛りつけや配膳も要領よくこなしていて、毎日「今日の給食は何かな?」と楽しみにしている子どもたちです。

 昨日と今日は、美郷の名物が給食に出ました。

 昨日は、美郷名物のまぜごはん「美郷まんま」が、今日は美郷牛を使ったカレーライスが登場し、子どもたちは大喜び。

 みんな、おいしくいただきました。

 
 
 
2015年2月12日(木)
雪遊びのあとに・・・美郷たぬ中が

 今日は、生活の学習の時間に、外で雪遊びをしました。


 そり滑りやお尻滑りなどを、思いっきり楽しみました。

 そして、今日の給食には、美郷のご当地グルメ「美郷たぬ中」が出ました。

 以前、町内の食堂で出されていた「たぬき中華」をもとにしているのだそうです。

 「たぬきの糸車」を学習したばかりの子どもたちからは、

「たぬきは、どこに入っているの?」

「さあ、たぬき汁を食べよう」

などなど・・・。楽しい給食になりました。

※美郷たぬ中に、たぬきは入っていません。
 
 
2015年2月5日(木)
楽しかったスキー教室

 今日は、大台スキー場でのスキー教室を行いました。青空のもと、子どもたちの気もちも高まります。

 おうちの方々や、地域のスキー指導者の方々から、たくさんのお手伝いをいただくことができました。

 はじめの会の後は、グループに分かれて、広いゲレンデで練習を始めました。

 お昼ご飯を食べた後は、多くのグループがリフトに乗り、眼下に広がる仙北平野の景色を見ながら、楽しく滑ることができました。

 来年は、もっとたくさん滑りたいな・・・そんな声も聞こえてきました。
 
 
 
 
 
2015年1月22日(木)
スキーの練習を始めました
 
 今週から、スキーの練習が始まりました。

 おとといは、玄関前の雪の上で、スキーを着脱したり滑ったりする練習をしました。

 今日は、校地内に作っていただいた、できたばかりのスキー山で、上ったり滑ったりする練習をしました。

 スキー場で滑るのが、楽しみです。

 
 
2014年12月10日(水)
おひさまフェスティバル、大成功!!

 
今日は、すこやか園の皆さんを招待して、「おひさまフェスティバル」を行いました。

 去年、1年生に招待してもらったことを思い出しながら、みんなでどんなフェスティバルにしたいか話し合い、準備を進めてきました。

 今日は、お客さんを前にして、いよいよ本番です。

 はじめの会では、歓迎のあいさつやお店の紹介をしました。

 フェスティバルが始まり、12のお店を回ってもらい、楽しんでもらいました。

 回ったお店が分かるように、スタンプカードを渡して、来てくれた人にはスタンプを押しました。わたしたちが作ったものを喜んで受け取ってくれたり、ゲームを楽しんでくれたりしました。

 終わりの会では、感想を発表してもらいました。

 帰りには、「4月になったら、小学校で仲良くしようね!!」と、玄関でお見送りをしました。
 
 
 
 
 
2014年11月21日(金)
算数の研究授業
〜福島からのお客様をお迎えして〜

 今日は、1組の算数の授業を、お客様をお迎えして参観していただきました。

 まず、ひきざんの計算のしかたを、算数ブロックを操作したり、図や文にかいたりして、考えました。

 次に、自分の考えを、友達同士で説明し合い、考えの交流をしました。

 黒板に出て、何人かに発表してもらいました。自分の考えをはっきりと話すことができました。
 
 
    
2014年10月17日(金)
山本公園に行きました


 今日は、学区内にある山本公園に出かけてきました。

 山本公園には、ドングリの木がたくさんあります。ここで拾ってきたドングリを、秋のフェスティバルに使いたいと思います。

 
2014年10月1日(水)
読み聞かせがありました

 今日は、図書ボランティア「紙ひこうき」の皆さんの読み聞かせを聞きました。

 テンポが良く、どんどん進む本の読み聞かせに、子どもたちは大喜び。

 「読み聞かせなのに、どうしてこんなに盛り上がっているのだろう?」と、他の学年の先生がびっくりするほどでした。
 
2014年9月29日(水)
給食のキュウリが・・・


 今日の給食のサラダに、星やハートの形をしたキュウリが入っていました。

 町内の農家の方が生産しているものだそうです。

 子どもたちは、大喜び。

 なかには、「もったいないから、最後に食べる!」と言いながら、ごちそうさまの直前まで大事に残していた子もいました。

 
 
2014年8月27日(水)
天神堂の清水川に行ってきました。


 今日は、天神堂の清水川に出かけて、生き物さがしをしました。

 サンダルを履いて水に入りました。水温は15度前後なので、思わず「冷たい!」と声を上げる子もいました。

 網を持って、生き物探しです。ハリザッコ(イバラトミヨ)のえさになるヨコエビや、ドジョウはたくさん見つかりましたが、ハリザッコがなかなか見つかりません。
 先生がとってくれたハリザッコを、みんなで観察しました。

 清水川の環境は、地域の人たちが守ってきています。
 子どもたちが大きくなったら、貴重な生物が生息している、この環境を守っていく人になってほしいと願っています。
 

 
 
 
2014年7月3日(木)
ラベンダー園に行ってきました


 今日は、生活科の校外学習で、美郷町ラベンダー園に出かけてきました。

 ラベンダーのいい香りがするなか、みんなでラベンダーの摘み取りを体験しました。

 「上から2つ目の葉っぱの下を切るんだよ」という説明を聞いて、算数の学習を思い出しながら、丁寧に花を摘み取りました。



 出発するまでの時間、遊具でも遊ぶことができました。

 人気があったのは、やっぱり、大きなジャングルジムでした。
 

 
 
 
 
2014年6月20日(金)
かかわりを大切に


 1年生は、先生方や学校のお兄さんお姉さん方と仲良くなろうと、活動をしています。

 1年生が、先生方やお兄さんお姉さん方に自己紹介をしたあと、相手の名前を聞きます。そして、カードにサインをしてもらう、という活動です。

 ふだんは行ってはいけない約束になっている2階や3階にも行くことができるので、子どもたちは大喜び。

 たくさんの人たちと仲良くなれたようです。

 
 
2014年6月5日(木)
かけ足運動が始まりました
  
 月曜日から、かけ足運動が始まりました。

 1年生は、月曜日と木曜日に、3年生・5年生と一緒にグラウンドを走ります。

 まずは、休まずに1周することを目標に、かけ足に取り組んでいます。
2014年6月4日(水)
読み聞かせ
 
 読み聞かせボランティアの方々が、今年も来てくださることになりました。

 最初は、1年生から。今日は、大きな本で読み聞かせをしてくださいました。

 この次、1年生に順番が回ってくるのが、楽しみです。

 
  
2014年5月26日(月)
避難訓練

 今日は、避難訓練をしました。

 放送のチャイムを合図に、身を守る姿勢を取り、グラウンドに避難する方法を学びました。

 校内に戻ってからは、防火扉を通って避難する方法も練習しました。
 重い扉を押しながら、足もとの段差に気をつけて歩くのは、とても難しかったです。
 
2014年5月22日(木)
アサガオの種を蒔きました


 5年生が田植えをする歓声が響くなか、1年生はアサガオの種を蒔きました。


 「きれいな花が咲いてね」と気持ちを込めながら、種を蒔き、やさしく土の布団をかぶせていました。

 早く、芽が出てきてほしいです。

 
2014年5月19日(月)
ブラッシングを教わりました。


 今日は、歯科衛生士さんに来ていただき、歯の磨き方を教わりました。

 去年もすこやか園で磨き方を教わった子が多く、「プラーク」や「ミュータンス」など、難しい言葉を覚えている子もいました。

 奥歯の磨き方など、歯ブラシの動かしかたを確かめたり、ブラシに付いていた汚れを水で洗って観察したりしました。

 虫歯ゼロを目指して、毎日しっかりと歯磨きをしたいです。

 
 
2014年5月15日(木)
個人写真を撮りました


 今日は、通知表に使う写真を撮影しました。


 写真館の方々に来ていただき、写真を撮ってもらいました。

 ちょっぴり緊張して固かったり、にっこり笑顔だったり、みんながかわいく写してもらえたかな?

 
2014年5月11日(日)
初めての運動会



 今日は、小学校生活初めての運動会でした。

 80m走では、スタート前に名前がアナウンスされると、手を挙げて元気に返事をすることができました。
 そして、ゴールまで一生懸命走りました。

 親子での「デカパンリレー」や、色別の玉入れも楽しみました。
 

 
 
 
2014年4月9日(水)
入学式


 「おひさま学年」の50人が、仙南小学校に入学してきました。

 入学式では、担任の先生から名前を呼ばれると、元気に返事をすることができました。

 明日からは、上級生と一緒に、元気に安全に学校に来てほしいと思います。

 
 
 
 
 Copyright (C) 2013- 仙南小学校 All rights reserved